10月26日 2年 体育
2年生の体育です。
5分間で何m、何周走ることができるでしょうか? 同じ調子で走ることが大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5−2 図工 その1
5−2の図工です。
「風神雷神の図」など日本画の模写を水彩画で描いています。 子どもたち、それぞれの受けた印象が、絵にいい味として出ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5−2 図工 その2
風神雷神がもともとユーモラスであり、力強いので、力強さや面白さが絵に出ています。
同じ絵は、1枚もありません。 素晴らしいのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−2 図工 その1
4−2の図工です。
「秋野菜に色をつけよう」という学習をしています。 色をつけるのはスポンジでポンポンして、黒いところはぬらないそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−2 図工 その2
色づくりは、筆でするそうです。
暖色系の赤、黄、オレンジ、朱色、茶色などを混ぜて作って色をつけるそうです。 緑も使うそうです。 秋野菜のいい感じが出ていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |