北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

10月5日 6年社会見学 その2

戦争や紛争は現在も世界で起こっており、命を脅かされている人々が大勢います。
ピース大阪の職員の方に平和宣言をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 6年社会見学 その3

大阪歴史博物館です。
「近代の町の再現」「江戸時代の町のミニチュア」「「古代の地層から発掘された遺物」など時空を超えた見学ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 1−1 せいかつか その1

1−1のせいかつかです。
新しくなったタブレットPCを使い始めました。
まずは、ログインからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日 1−1 せいかつか その2

 次にいろいろなアプリを使う練習をしました。
 まずカメラ機能を使って、写真撮影をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2−1 せいかつか その1

2−1のせいかつかです。
プログラミング学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針

生活指導