3年4年体育 その2
静止画で見ると「これはどんな曲で、どんな動き?」と思う場面もあるのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 3−1 図工 その1
3−1の図工です。
「こん虫の世界」という、題で昆虫の外側を大きく描いて、きれいな色でデザインしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 3−1 図工 その2
まず、自分で想像したり、PCや本を参考にしたりして、鉛筆とサインペンで外形を描きます。
次に、白いパスで中を区切っていきます。 そして、絵具でカラフルな昆虫にしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 1年 体育
1年生が「かけっこ」の練習をしています。
スタートからゴールは直線です。 緊張しますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月21日 5−1 学級活動
運動会でソーランを踊るときの衣装を作っていました。
思いを込めた漢字一字と絵を描いていました。 波は、「点塗り」で塗ると良いそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |