海東防災Day 人命救助
高学年は、緊急事態の人命救助、救急救命を体験学習しました。映像を通して聞いたことを、実践します。この講義と体験学習をした児童には、救命入門コース参加証がもらえました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 机の中へ!
地震が来たら、まずは、頭を守って机の下に!昔からの身を守る行動ですね。みんな上手に体を机の内側に隠しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練 地震と津波
今日は、朝から避難訓練でした。消防署、区役所の防災ご担当の方々をお迎えして、午前中には、海東防災Dayも行われます。まず、地震を想定し、全員避難、集合しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 津波の想定3階へ!
地震後の津波を想定して、みんな上階への避難訓練です。運動場からそれぞれの階段を使って、避難できました。災害を意識して、少し緊張した雰囲気でしたが、3階でも、静かに放送を聞いて行動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 煙中体験 海東防災Day
実際火事が起こったら、こんなに煙が発生します。視界は遮られて、前に進むのが大変でした。本番さながらの緊迫した状況を体験できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |