北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

11月30日   仮囲いの工事が始まりました

 新校舎建設のための仮囲い設置工事が始まりました。
 ついに始まってしまいました。
 休み時間は、残りの運動場と体育館も使って、遊ぶことになります。
 明日は、体育館に新しい遊び道具が登場するかも・・です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月29日 3年 雨の日の工夫

休み時間、雨の日は外に出られません。教室で楽しく、仲良く遊べるよう工夫をしています。3年1組では、ボールをつかった室内ゲームをしていました。


画像1 画像1

11月29日 3年国語「手紙の書き方」

休憩時間に気分転換をしっかりした後は、熱心に学習に集中。国語で手紙の書き方を学習しています。思いが伝わる手紙が書けるように、ていねいに文字も書いています。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 2年:ゲームを取り入れ楽しく体育

今日は雨で運動場は使用できませんが、体育館でじゃんけんゲームを取り入れ、楽しく体育の学習をしています。元気いっぱい活動する姿が見られます。


画像1 画像1
画像2 画像2

11月29日 5年ソンセンニムからのお話

ソンセンニムのルーツから、コリアタウンができた経緯まで、お話してもらいました。漢字を百済から来た朝鮮人が伝えたことなど、初めて知ることもたくさんありました。12月9日に社会見学で行くコリアタウンについても詳しく教えていただき、学習意欲も高まっています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

お知らせ

学校協議会及び学校評価

交通安全マップ

令和6年度入学予定保護者のみなさま

全国学力・学習状況調査

海老江東小学校いじめ対策基本方針

生活指導