11月17日 児童集会
今朝の児童集会は、〇×ゲームでした。
運動場の中心に白線を引いて、〇と×を考えて移動します。 問題は、先生クイズで、1.○○先生の誕生日は、9月である。2.〇△先生の前の仕事は保育士である。などでした。 集会委員の子どもたちが活躍していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 3−1 総合的な学習
3−1は、学習発表会で身に着ける衣装を作っていました。
役によって色を変えています。 一人一人が、先生が引いた線に沿ってハサミでカットして作ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 3−2 総合的な学習
3−2は、教室で学習発表会の練習をしていました。
みんなが英語で歌う歌の練習やエンディングの練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 5年 体育 その1
5年生の「タグラグビー」です。
何時間か学習してきたので、ルールや動き方がわかってきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月16日 5年 体育 その2
作戦を立てたり、パスを効果的に使おうとしたり、本格的な動きも出てきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |