北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

4月24日 1年2年 がっこうたんけん その3

 1年生が迷わないように、部屋の説明がわかるように2年生はがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月24日 1年2年 がっこうたんけん その4

 1年生も自分からすすんで学校のあちこちを調べようとしていました。
 1年生、2年生の一生懸命さが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 1年生  給食 その1

 1年生も入学して2週間が過ぎ、給食の配膳も自分たちで用意しています。
 給食当番になっている児童は、6年生がお手本を見せてくれたように、両手でこぼさないように食器を友だちに配っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 1年生 給食 その2

今日のメニューは、ビーフシチュー、きゅうり、はっさく、パン、ブルーベリージャム、牛乳でおいしそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月21日 1年生 給食 その3

 給食当番ではない子たちも、すわってきちんと待っています。
 パンの食べ方も慣れてきています。はっさくはうまく食べることができたでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31