北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

4月12日 給食2日目 その1

1−1の給食です。
今日はカツカレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月12日 給食2日目 その2

1−2です。
配膳をしてくれた6年生にきちんとお礼が言えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生の初めての給食 その1

 今日は1年生が入学以来初めての給食でした。
 まず6年生のお兄さんお姉さんたちが、出来上がった給食を運んでくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生の初めての給食 その2

 教室では、6年生が配膳をしてくれました。
 1年生は、お兄さんお姉さんが、おかずやパンを食器に入れるところや運ぶところを、自分たちだけで、給食の準備ができるようによく見ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月11日 1年生の初めての給食 その3

 1年生の子どもたちは、「両手で食器を持っていました」「置くときはそっと置いていました。」など、大切なところをよく見て、お話してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31