北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6月1日 5-2 家庭科 その3

さすが高学年です。チームワーク良く調理を進めています。
5年生として、着実に成長しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 5-2  家庭科 その4

きれいな色にゆであがりました。
盛り付けて和風ドレッシングで味付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 1年生 さんすう

1年生は、さんすうのてすとを1くみも2くみもしていました。
もんだいをよくよんでとりくんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 5-1 体育 その1

 5-1の体育です。
 体育倉庫の横に、砂場があります。
 「立ち幅跳び」の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日 5-1 体育 その2

 砂場の幅は2mほどですので、少し距離とった場所から踏み切るようにしています。
 勢いのつけ方、空中姿勢と着地のしかたに工夫が必要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30