北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

5月31日 3−1 学級活動

 昨日3−2で作っていた玄関掲示を引き継いで3−1で玄関掲示を作製していました。
 できあがって、玄関に掲示されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1−1 音楽 その1

1−1の音楽です。
「しろくまのジェンカ」という歌を学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 1−1 音楽 その2

 歌に合わせて大勢でダンスをしたり、ペアで動いたりして楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 5−2 英語 その1

5−2の英語です。
自己紹介のしかたを学習していました。
「あなたの名前を教えてください。」「○○です。」「どんなスペルですか?」「ゆくわかりました。」「誕生日は何月何日ですか?」「June ○○です。」「誕生日は何がほしいですか?」「○○がほしいです。」今まで学習してきたことをみんなの前で、二人で会話して発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月30日 5−2 英語 その2

 「身ぶり手ぶりをつける」「相手の目を見て」「大きな声ではっきりと」「笑顔で」などいろいろ気をつけることはありましたが、みんながんばっていました。
 反応するときにその都度ジャンプする子もいて楽しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30