北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

5月26日  スポーツテスト 5年 その1

 4年生から6年生は、「ソフトボール投げ」が、海老江東小ではできないので、海老江西小をお借りして実施しました。
 写真は5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月26日  スポーツテスト 5年 その2

 海老江西小の教職員のみなさんのご厚意で、ライン引きや校門の開閉など様々なことでお世話いただきました。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 書写 その1

6−2の書写です。
「快晴」という題を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6−2 書写 その2

始筆や終筆、画の方向、はらいなどに気をつけて、集中して書こうとしています。
最高学年ともなれば、自覚があるのでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日 5−2 国語 その1

 「世界でいちばんやかましい音」という物語の学習です。
 こんなお話です。
 やかましいことの大好きなギャオギャオ王子の誕生日はもうすぐ。世界で一番やかましい音が聞きたい、という王子の希望にこたえ、王様は全世界の人々へ伝令をとばしました。それは「何月何日何時何分に、誕生日おめでとう、と叫ぼう」というものでしたが...。
 物語の音読や一人ひとりの発言はとてもはっきりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30