6月27日 2−1 外国語活動 その2
マッツ先生は、教室内をまわりながら、「あなたのおなまえは?」と聞いて回り、握手をしていました。子どもたちをうまく引き付けて英語に親しませてくれる先生でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 3−2 国語 その1
3−2の国語です。
自分のお気に入りの本を友だちに紹介する学習活動をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 3−2 国語 その2
鉄道の好きな子は、地図から鉄道の駅を書き出して紹介していました。挿し絵がとてもカラフルな本も魅力的です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 3−2 国語 その3
あらすじや自分の感想を書いたり、おすすめの場面を紹介したりしていました。
同じ本をお勧めしている子たちもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月26日 児童朝会
今朝の児童朝会で、大阪府の府民スポーツ大会の相撲の部2年生で準優勝した児童の表彰がありました。
表彰状とメダルが授与されました。どの子もこれから夏休みに向けて様々なことにチャレンジしてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |