7月11日 4年 体育
4年生のプール水泳です。
「潜る、浮く」がいろいろできるようになって、「泳ぐ」段階に進む子が増えてきました。今年は梅雨が長いのですが、合間を縫ってプールにたくさん入ることができています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 6−2 家庭科 その1
6−2の家庭科調理実習です。
昨日の6−1に続いて「色どり野菜炒め」を作っています。 にんじん、ピーマン、たまねぎ、ハムを切っています。 「手をねこにする」とか「大きさをできるだけそろえる」とか、気をつけて切っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 6−2 家庭科 その2
同じ班の友だちが見守るなか、切る作業も終わり、いよいよ炒める段階に入りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月11日 6−2 家庭科 その3
塩、コショウの量とかお好みはあると思いますが、かけすぎや偏りのないようにうまく炒めることができたと思いますが・・・
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月10日 6−1 家庭科 その1
6−1の家庭科です。
「色どり野菜いためをつくろう」というお題です。 材料は、たまねぎ、にんじん、ピーマン、ハムです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |