9月7日 4年3年 体育 その1
中学年の運動会の練習が始まりました。中学年は、徒競走と団体競技です。団体競技にダンスもプラスされるそうです。
団体競技は、4人が協力してボールを運び、リレーをします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日 4年3年 体育 その2
あわてるとボールを落として、かなり時間をロスします。4人で協力して、ボールをうまく運ぶことが大切なのです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日 6年5年 体育 その1
高学年の団体演技の練習が始まりました。
「フラッグ」の表現運動です。2曲あるそうです。今日の練習曲は、「開幕宣言」という曲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月7日 6年5年 体育 その2
フラッグの細かな操作もあるようです。
慣れてくると爽快な風を切る音が響き渡ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月6日 2年1年 運動会練習 その1
低学年の運動会の練習も始まりました。
ダンスの曲は「あいうえおんがく」という曲です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |