3−1 社会科 その2
画用紙に「自分が質問したいこと」や「調べたいこと」書いて、みんなで考えるそうです。黒板には、たくさんの課題が集まりました。
社会見学もあるそうです。 9月13日(水)の給食
9月13日(水)の給食は
こくとうパン 牛乳 あげぎょうざ 鶏肉ととうがんの中華煮 なし(二十世紀) でした。 なしは一つ一つ、給食調理員さんが丁寧にむいてくれました。 いつもありがとうございます。 9月13日 5−1 社会科
5−1の社会科です。
農業の米作りの学習をしています。「水田はどうして四角が多いのか?」を考えています。 米作りを仕事とする人々のどんな思いや工夫がこめられているのでしょうか? 6−2 理科 その1
6−2の理科です。
蒸発皿に水溶液を入れて熱していました。 水分が蒸発すると残る物はあるのでしょうか? 6−2 理科 その2
加熱する水溶液は「薄いアンモニア水」「石灰水」「じゅうそう水」「炭酸水」「食塩水」
すべての水溶液で、写真下のように白い物質が残るのでしょうか? |