大阪市総合教育センター実践校に認定されました。

9月22日 3年 体育 その1

 3年生が、鷺洲小学校の運動場で徒競走の練習をしました。だいたい50mぐらいを走ります。フライングをしないようにうまくスタートすることが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 3年 体育 その2

 スタート後、カーブがあります。
 外に体が振られないように走ることが大切です。
 走る前に作戦を考えている子もいるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 4年 体育 その1

 4年生の徒競走は、約60mほどです。
 かなり迫力のある走りができるようになりました。
 スピードを保つことができるでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 4年 体育 その2

 校舎の工事でなかなか思い切り走ることができない子もいます。
 準備運動もしていますが、今日は筋肉痛になるかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日 1−1 道徳 その1

 「はしのうえのおおかみ」というお話で「しんせつなきもち」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30