北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

9月26日 1−2 どうとく その1

 1−2のどうとくです。
 「はしのうえのおおかみ」というお話です。
 先日1−1でもご紹介しましたが、おおかみがはしのうえでうさぎと出会って通さずにじぶんが通った場面では、「おおかみはいい気持ちになっている」「おおかみはたのしいとおもっている」に対して「うさぎは、いやだとおもっている。」「かなしいとおもっている」という子どもたちの意見が出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 1−2 どうとく その2

 次の場面を2人の児童が、オオカミ役、クマ役になって演じました。
 橋の上で、クマと出会ったオオカミは、クマを先に通そうとしましたが、クマはオオカミを抱き上げて、入れかわりました。
 「オオカミはクマが大きいから、ゆずろう。」とした。「にげようとした」「クマはオオカミにこうすればいいんだよと教えた」「オオカミがウサギにしたことを見ていた」などの意見が出ていました。「やさしさ」についてみんなで考えた1−2でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日  高学年  体育  その1

 高学年のフラッグの演技のエンディングシーンです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日 高学年  体育  その2

 6年も5年も自分たちでメッセージや動きを考えているようです。
 当日のお楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4−1 宇宙の旅 その1

 4−1の図工です。
 「宇宙の旅」を描いています。
 「マーブリング」といって、絵の具を水にたらして、円形の紙に木星などの天体のような模様を描きました。
 それを宇宙に貼り付けると本物の宇宙空間のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

学校協議会及び学校評価

全国学力・学習状況調査

生活指導

全国体力運動能力調査