5−2 学級活動
5−2の子どもたちが、「バンダイ・ナムコ」さん寄付された「ガンプラ」を作っていました。とても楽しそうに作っていました。作成した残りの枠の部分は再生するために回収されるそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 1−2 さんすう その1
「かずの数え方」の学習をしていました。
たくさんあるブロックの数え方を工夫して数える方法を考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 1−2 さんすう その2
一つ一つのブロックに数字を書きながら、もれなく数える子、2のかたまりで数える子、5のかたまりで数える子、10のかたまりで数える子・・・いろいろなアイデアを考えていました。
ペアで相談するのも上手になっていたのに驚きました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 始業式
今朝は、始業式がありました。
校長先生のお話の後、2年生の代表児童が、3学期にがんばりたいことを発表しました。とても元気よく立派に発表してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1月10日 1−1 学級活動 その1
1−1のが旧活動です。
3学期のかかりを決めていました。 「クラスのためになること」ということからみんなで考えていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |