令和7年度入学式は4月7日(月)、始業式は8日(火)、給食開始は9日(水)からです。

児童集会

画像1 画像1
【児童集会】

今日のお話は間宮教頭先生でした。

そして、ついに大谷選手からのグローブが届きました!その紹介。

大谷選手からのお手紙を教頭先生が読まれました。
そのあとは、大前先生と東先生がキャッチボールのお手本を見せてくれました。

各学級に順番に回ってきます。
お楽しみに。

この次どうやったらいいん?

画像1 画像1
画像2 画像2
関西万博2025に向けて、プラモデルがどうできるのか?どう作るのか?実際に作りながら学んでいます。作り方に困った児童は、自然と友達と協力して作っています。

3月行事予定

 3月行事予定をUPしました。

出前授業がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今週の月曜日から水曜日にかけて出前授業がありました。伝統的工芸品についての授業でした。金箔を使って工作しました。歴史のある技術に触れて、子どもたちも楽しみながら学ぶことが出来ていました。

百人一首大会をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科で学習していた百人一首で、かるた大会を行いました。クラス対抗でとても盛り上がっていました。最後には楽しかったという感想がたくさんありました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
行事予定
2/1 委員会活動 安全点検  日本語指導
2/2 入学説明会 全学年13時下校
2/3 せいわっこ広場
2/5 よも☆よも なわとび週間(13日まで)
2/6 SC C-NET

学校だより

全国体力・運動能力調査

学校評価

全国学力・学習状況調査

お知らせ

生活指導

がんばる先生支援

図書館だより

給食だより

保健だより

こんだてひょう