12月19日 1−2 せいかつか その2
ビンゴゲームは、たくさんビンゴができてみんなが盛り上がっていました。
次のゲームは、ペアで振り向いた時に、クリスマスに関係したことばを速く言えた人が勝ちというゲームをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 5−1 体育 その1
5−1の体育は「走り高跳び」を学習していました。
助走をして、バーとの距離を見ながら踏み切り、バーをうまくかわしながらとび越えます。なかなかスリルがあります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 5−1 体育 その2
助走を始めて、踏み切り、クリアまで一瞬に感じるのでなかなかどこで体をどう使うのか難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 3−1 書写 その1
3−1の書写です。
書き初めの練習をしています。 初めて長い半紙を使って習字をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月18日 3−1 書写 その2
友だちに見てもらったり、自分で字の大きさやバランスを考えたりしています。
冬休みが明けて掲示された作品をみんなで見るのが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |