1月24日 大谷選手のグローブが届きました その4
大谷選手のプレー、人柄が子どもたちをひきつけているのかもしれません。
大谷選手に感謝しながら、しばらくはグローブに触れるようにしたいと思います。 「野球しようぜ!すぽーつしようぜ!」です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 5−2 音楽 その1
5−2の音楽です。
「銀河鉄道999」の合奏です。 それぞれの楽器の練習を終えて、みんなで演奏する練習に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月24日 5−2 音楽 その2
先生によると、それぞれの練習ができてきたので、テンポが速くなってリコーダーの人がしんどくなってしまうそうです。
みんなでテンポをそろえると見違えるほどよくなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−1 図工 その1
4−1の図工です。
{○○するわたし(ぼく)」の版画を作成します。 タブレットで自分を撮影して、版画で彫りやすいように下絵を描いていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4−1 図工 その2
{バスケットボールをするわたし」「リコーダーを演奏するぼく」・・・いろいろな動作や腕や指など体の動きを巧みに表現するのがポイントです。
タブレットで画像にして、しっかり観察しながら描くとより正確に表すことが可能になります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |