11月24日 4−2 社会科 その1
4−2で先日の社会見学で「淀川左岸線」の見学のお礼の手紙を書いていました。
久しぶりに淀川の堤防から、工事の様子を見学して、とても勉強になったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月24日 4−2 社会科 その2
見たことや感じたことを書いて表現することで、自分の思いを確認し考えを深めることができます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日 2年体育 その1
2年生が、バランス系の体育用具を使って体育を学習していました。
3グループに分かれて竹馬、一輪車、ペダルに取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日 2年体育 その2
竹馬にあまり慣れていない子は、コツをつかむまでがなかなか大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月22日 2年体育 その3
ペダルや一輪車も友だちに教わったりして少しずつ練習することがたいせつです。
後始末がきちんとできることは素敵なことです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |