北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

9月21日 4−2 外国語活動 その1

 4−2の外国語活動(英語)の研究授業がありました。
 「相手のことを考えて、アルファベットの文字について伝え合おう」というめあてで学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 4−2 外国語活動 その2

 友だちとペアになって、「Blue]「Red」「Yellow」など10色のなかから友だちの選んだ色を当てるゲームをしました。
 たとえば「その色にはアルファベットのEはありますか?」などと英語で質問して、いくつか「あります。」「ありません」の答えから、相手の選んだ色を当てるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 2年1年 体育 その1

 鷺洲小の運動場で練習をしました。
 入場から退場まで通して練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日 2年1年 体育 その2

 とても広い運動場ですが、子どもたちは精一杯ダンスをして、退場までしっかりできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日 最新工事情報

 2階部分がを作る作業が進んでいます。
 近々生コンが、入れられるのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

学校協議会及び学校評価

生活指導

全国体力運動能力調査