北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

9月19日 3年4年 体育 その2

 ボール運びリレーは、ボールを落とさないことがなかなか難しいようです。
 リレーが終わった後の、退場のダンスもなかなか味があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4−1 図工 その1

 4−1の図工です。
 さて、何を作っているのでしょうか?
 厚紙を切って、アルミホイルをくしゃくしゃにして・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 4−1 図工 その2

「宇宙の旅」というタイトルでしょうか?
 宇宙遊泳をしているのは、子どもたちで、アルミホイルを宇宙服にするそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 2年1年 その1

 低学年のダンスも1通り学習したので、今度は体育館の中で、横に広がって、運動場のトラックに合わせた隊形で練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月15日 2年1年 その2

 体育館の窓は全開でスポットクーラーもありますが、子どもたちの熱気でいっぱいです。
 水分をこまめに取りながら、熱中症予防に努めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

学校協議会及び学校評価

生活指導

全国体力運動能力調査