6年 理科特別授業6−2 その1
6−2の理科特別授業です。
京都技術士会からゲストティーチャーの先生にご来校いただきました。 先生は、海外青年協力隊でアフリカのエチオピアに指導に行った経験があるそうです。 金属が専門でスーパーファミコンの内部の部品作りにも関わっておられたそうです。 6年 理科特別授業6−2 その2
今日は6年生が学習している「てこ」の原理をわかりやすく説明してくださり、その原理を使った「モビール」を作りました。
6年 理科特別授業6−1 その1
3時間目は6−1の理科特別授業でした。
同じく「モビール」づくりです。「うまく釣り合いをとるためには?」ということが大切です。 6年 理科特別授業6−1 その2
うまく釣り合いをとるためには、両方の重さと支点からの距離の関係が大切だそうです。
右側の重さが2で支点からの距離が3であれば2×3=6、左側は重さが3であれば距離は2であれば、3×2=6で釣り合うという理屈です。それぞれに回す力をモーメントというそうです。 うまく「モビール」は釣り合ったでしょうか? 1月25日 3年 火おこし体験 その1
3年生が総合的な学習で地域のみなさんをゲストティーチャーにお招きして、「火おこし体験学習」を実施しました。
|