1月15日 1年 たいいく その1
1年生の体育です。
「走る運動遊び」をしていました。 いろいろな場所を曲線に走ったり、回ったりして走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月15日 1年 たいいく その2
フープを跳んだり、リズミカルに走ったり、コーンをとび越えたりいろいろな動きを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日 1−2 せいかつか その1
1−2のせいかつかです。
コマ回し遊びをするそうです。 1個のコマを用意しているそうで、それぞれが考えて色をつけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日 1−2 せいかつか その2
色を塗ってから、試しに少し手で回しながら、回転してどんな模様になるのかを考える姿がとてもかわいかったです。
来週のコマ回しが楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1月12日 2−1 国語
2−1の国語です。
「かさこじぞう」のお話を学習しています。 おじいさんとおばあさんがお正月を間近にして、貧しいくらしでおもちを用意できません。二人で作ったかさを売りに行くおじいさんでしたが。 この時間は、お話を読んでかさを売りに行くおじいさんとおばあさんの気持ちを考えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |