2月19日 5−2英語 その2
「ヒーロー紹介カード」を見せながら、「スマイル」「アイコンタクト」「クリアボイス」などに気をつけて、スピーチをしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月19日 5−2英語 その3
友だちがスピーチをすると、クラスの友だちが「知ってる、知っている」とか「オー」と反応します。おかげでスピーチする子たちもリラックスして発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日 3‐2体育 その1
3−2の体育です。
とび箱で開脚跳びを学習してきました。 基本的な運動感覚あそびから学習してきたので、全員が跳べるようになってきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日 3‐2体育 その2
手で体をしっかり支えて、体重移動ができるようになったので安定した跳び越しができるようになりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月16日 3‐2体育 その3
跳び越してから安定して着地もできるようになったので、思わず笑顔の子も多いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |