2月9日 6年 吉本漫才ワークショップ その2
この漫才ワークショップは昨年度も6年生が実施しました。自分のわくを取り払って、全く違う自分を表現する子どもたちの姿は感動的でさえあります。
ペア、トリオは、とても真剣に打ち合わせをするのです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 6年 吉本漫才ワークショップ その3
いよいよ本番です。
音楽室が会場です。みんなが初舞台です。それぞれが工夫を凝らしてチャレンジしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 6年 吉本漫才ワークショップ その4
本番に臨む子どもたちは、運動会や学習発表会とは一味違った緊張感に包まれています。
見ている子どもたちは、温かく笑っているのです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 1−2 ずこう その1
1−2のずこうです。「ぼくのかお、わたしのかお」を紙版画にしました。
黒いインクをローラーで、ていねいに塗って準備をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月9日 1−2 ずこう その2
あとは紙を上からそーっとのせて、ばれんでこすります。
そして、十分にこすってからゆっくり紙をめくっていきました。 そうすると・・・ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |