北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

1月26日 4−2 学級活動

 野球に興味がない子もいますが、大谷選手に興味や学ぶことはあるようです。
 夢を持つこと、夢を実現するために計画を立てること、スポーツを好きになること、ルールを守ること・・・いろいろありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科特別授業6−2 その1

 6−2の理科特別授業です。
 京都技術士会からゲストティーチャーの先生にご来校いただきました。
 先生は、海外青年協力隊でアフリカのエチオピアに指導に行った経験があるそうです。
 金属が専門でスーパーファミコンの内部の部品作りにも関わっておられたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科特別授業6−2 その2

 今日は6年生が学習している「てこ」の原理をわかりやすく説明してくださり、その原理を使った「モビール」を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科特別授業6−1 その1

 3時間目は6−1の理科特別授業でした。
 同じく「モビール」づくりです。「うまく釣り合いをとるためには?」ということが大切です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 理科特別授業6−1 その2

 うまく釣り合いをとるためには、両方の重さと支点からの距離の関係が大切だそうです。
 右側の重さが2で支点からの距離が3であれば2×3=6、左側は重さが3であれば距離は2であれば、3×2=6で釣り合うという理屈です。それぞれに回す力をモーメントというそうです。
 うまく「モビール」は釣り合ったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

学校協議会及び学校評価

全国学力・学習状況調査

生活指導

全国体力運動能力調査