3月15日 5年 卒業式 準備 sono3
忘れてはいけないのが、正門付近をきれいにしてくれている5年生です。
明るく元気に掃除をしてくれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 6−2 お楽しみ会
3月14日は、卒業式の予行でした。
しっかり予行を終えて、午後からは、「お楽しみ会」の6−2です。 「なんでもバスケット」をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 6−1 お楽しみ会
6−1も「お楽しみ会」をしていました。
「ワードウルフ」?というゲームをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 せいけつ調べ その1
保健委員会による「せいけつ調べ」の結果が発表されました。
卒業を控えた6年生が上位を占めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月14日 せいけつ調べ その2
全体のランキングは、6−1、2−1、6−2でした。
前回は、4年生ががんばり、どの学年も前回以上にがんばりが目立ちました。 ![]() ![]() ![]() ![]() |