3月31日 退任のごあいさつ
3月31日を持ちまして、海老江東小学校 校長を退任させていただきます。
この3年間は、新型コロナウイルス感染対策、新校舎建設で、児童のみなさん、保護者のみなさま、地域のみなさまには、たいへんご迷惑をおかけしました。 みなさまの、ご理解とご協力があり、おかげさまで様々な教育活動を進めることができました。誠にありがとうございました。海老江東小学校での過ごさせていただいた日々、海老江地域の素晴らしさは、私の一生の宝物となりました。 手前味噌ですが、良い教職員にも恵まれて、校長として本当に幸せな3年間を過ごさせていただきました。 新校舎竣工、創立90周年記念式典と心残りはございますが、後任に素晴らしい校長先生をお迎えすることができました。 今後の子どもたちの健やかな成長、みなさまのご健勝とご多幸、海老江東小学校の益々のご発展を祈念いたしまして、退任のごあいさつとさせていただきます。 大阪市立海老江東小学校 校長 黒川祥治 3月29日 モニュメント
2年前の卒業生(新中3年生)のボランティアが、給食室前の掃除用具入れにイラストを描いて残してくれました。
少しくすんでいたのを今年度の卒業生のボランティア児童が、きれいに化粧直しをしてくれました。 新1年生が見て楽しんでくれると思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日 1年 入学式 歓迎の演技練習 その1
1年生が入学式で歓迎の演技をします。その最後の練習の様子です。
ちょっとした小芝居もあり、かわいいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月21日 1年 入学式 歓迎の演技練習 その2
さすがに大阪の子です。
「給食にステーキ出るらしいで・・」「そんなあほな・・・」みたいな、ボケとツッコミもあります。 入学式当日に新1年生は、お兄さん、お姉さんたちの温かい演技に喜ぶことでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
|