北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

6月5日(水) 4年生社会見学 柴島浄水場

画像1 画像1 画像2 画像2
日差しの強い朝です。
係の方について、広い浄水場を見学しました。

ここは沈殿池。水中のゴミを少し大きめにして、味噌汁の味噌のように下に溜まりやすくする池です。とても深い池がたくさんありました。

見学の後は、ろ過のしくみの実験です。淀川の水を、みんなで役割を交代しながらペットボトルで作ったろ過装置の上から流していきます。すると、にごった水が透明な水になって出てきました!
この後も、消毒して、200くらいも検査をして水道水になるんだそうです。
こうやって、水をきれいにしていくんですね。

6月4日(火)救命救急講習会

教職員が一次救命処置(AEDを使用した心肺蘇生法)についての研修会に参加しました。

目の前で人が倒れたらどうしますか?
救急車が到着するまでの間に、何も救命処置もせずにいると、その人の症状は刻々と悪化し、救命の可能性が低下してしまいます。しかし、そばに居合わせた人が救命処置を行えば、尊い命を救うだけでなく、社会復帰の可能性も高めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火)4年生 プレルボール

今日は、チームで作戦を考えました。「どうやったら点取れるかな?」「もう少し弱めにパスしたほうがいいんじゃない?」など、声をかけ合っていました。次回からのゲームが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月4日(火) 5年「全国小学生歯みがき大会」

画像1 画像1 画像2 画像2
虫歯予防デーの今日、5年生は「全国小学生歯みがき大会」に参加しました。

映像を見ながら、自分の歯磨きを振り返ったり、デンタルフロスの使い方を学んだりしました。
普段、デンタルフロスを使ったことがない人もたくさんいたようです。また、鏡で歯ぐきを映して見たことがない、という人もたくさんいました。
歯だけでなく、歯茎も大切にすることが大事なんですね。今日から、正しい歯磨きをがんばりましょう!

6月4日(火) 1年 栄養指導「たべものはかせになろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は初めての栄養指導の日です。1年生は、ワークシートにある、ごはんやパン、にくやさかな、キャベツにりんごなどの絵と、名前を見つけて、線でつないでいきました。
「前に出て、線でつないでください。」と栄養教諭が言うと、1年生は元気よく手を挙げて答えていました。その後は、3つの仲間ごとに色分けしながら、食べ物にはいろいろな働きがあることを学んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

全国学力・学習状況調査

生活指導

全国体力運動能力調査