6月28日(金)7月1日(月)2日(火)期末テスト〜期末テスト期間の電話連絡は8:00〜17:00でお願いいたします〜

49期生 〜職場体験学習〜

画像1 画像1
2年生は6月19日(水)20日(木)の2日間職場体験学習を行いました。

2日間、身だしなみや言葉使いはどうでしたか?あいさつはできましたか?

普段の学校生活では学ぶことのできない貴重な体験を2日間で行うことで、自らの成長につながったでしょうか。
この体験を普段の学校生活で活かしてくださいね。

職場体験学習で受け入れしていただく、25の事業所の皆様。
忙しい中、本当にありがとうございました。

48期生修学旅行 〜菩提寺PA〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
予定していた草津PAから変更した菩提寺PAにて最後のトイレ休憩を行い、出発しました。

順調に進んでいます。スムーズに進めば、帰校予定時間18時40分より、早く帰校します。

バスが近づけば、改めて連絡いたします。


48期生修学旅行 〜川島PA〜

しおりの予定通りの時間に川島PAを出発しました。

次のトイレ休憩は草津PAを予定していましたが、草津PAの15分ほど前のPAで、トイレ休憩を行う予定です。

48期生修学旅行 〜48期、高山市内散策しました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最初に班ごとのポーズいただきました。
そして、班別で高山市内散策を行いました。

それぞれが、それぞれの散策を行い、写真を撮ったり、食べ歩きをしたりお土産を購入したりしました。

画像から、「あれや!これや!」「何買ったん?」「見せてや!」「おいしそう!」などのと声が聞こえてきそうです。

高山市内散策が終われば、後は大阪に向けてバス移動となります。
最後まで気を抜かず。
家に帰るまでが修学旅行ですよ。


【保護者の皆様へ】
ほぼ、予定通り高山市を出発しています。
帰校予定時刻は、18時40分となっていますが、交通状況によっては学校到着時刻が前後される可能性があります。可能な限り、トイレ休憩ごとにホームページやミマモルメメールにてご連絡いたしますので、こまめにご確認お願いします。

48期生修学旅行 〜高山市内散策はじまるよ〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
48期一行は、高山市内に到着しました。高山市の天気は晴れており、暑くもないそうです。
まさに、食べ歩き日和!!!

高山別院でクラスごとに写真を撮り、高山市散策がスタートしました。
さぁ、食べ歩きの始まりです。

周りの方にも気を配り、修学旅行のテーマ『一視同仁(いっしどうじん)』を胸に刻んで行動してくださいね。

さっそく、恒例のキャラクターもお出迎えしてくれました!!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/1 1学期期末テスト
7/2 1学期期末テスト