★ 自ら学び、考える子 強く たくましい子 なかまを大切にする子 ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
クラブ活動
委員会活動
ちびっこ防災
最新の更新
☆おいもパーティー☆
☆防災食☆
☆給食試食会☆
修学旅行19
修学旅行18
修学旅行17
修学旅行16
修学旅行15
修学旅行14
修学旅行13
修学旅行12
修学旅行11
修学旅行10
修学旅行9
修学旅行8
過去の記事
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
非常災害時にともなう児童の登校について
台風10号が近畿地方に近づいております。
学校の非常災害時に伴う児童の登校についてのお手紙を載せています。
ご確認ください。
台風10号接近に伴う対応について
明日の午前7時の時点で大阪市に「暴風警報」又は「特別警報」が発表された場合、学校は臨時休業の措置をとります。
また、午前7時から始業時刻(8:30)までに大阪市に「暴風警報」または「特別警報」が発表された場合でも、学校は臨時休業となります。
始業開始時刻後(8:30以降)に発表された場合は、ミマモルメと学校ホームぺージにて、詳細をお伝えします。
☆避難訓練☆
小学校では台風に伴う避難訓練を行いました!
また、引き渡し訓練も同時に実施しました!
ご協力ありがとうございました!
☆やってみよう屋☆
夏季教育活動の一つに、地域の方が「遊び・実験・体験」をしてくれます!
遊びは、知育玩具を使って楽しみながら考え方のトレーニングをしました!
実験は、10円玉をきれいにする身近なものを調べていました!
体験は、大きな太鼓をつかって、みんなでリズムよくたたいていました!
☆学校公開・説明会☆
来年度、ご入学予定の方へのお知らせとなります。
学校公開日…9月24日(火) 10:00〜11:30
9月28日(土) 10:00〜11:30
※28日は運動会です。
学校説明会…9月24日(火) 11:40〜12:10
9月28日(土) 11:45〜12:15
来校される場合は、事前に学校へご連絡くださいますようお願い申しあげます。
長橋小学校 06−6561−4692
9 / 17 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:25
今年度:6886
総数:118115
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年10月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
10/28
特別支援教育懇談会
10/29
よみきかせ3−2
劇鑑賞(人形劇)
フィリピン・多文化共生学級
特別支援教育懇談会
10/30
SC来校
スマイル教室
10/31
全校オリエンテーリング
11/1
体重測定5・6年
民族・はげみ
C-NET来校
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
いじめや学校生活でなやんでいる方へ(相談先のあんない)
大阪市いじめ対策基本方針
体罰・暴力行為を許さない開かれた学校づくりのために
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
北津守小学校
鶴見橋中学校
配布文書
配布文書一覧
非常災害時等に関わる対応
非常災害時にともなう児童の登校について
2024年度 学校だより
学校だより10月号
学校だより8・9月号
学校だより7月号
学校だより6月号
学校だより5月号
学校だより4月号
いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針(令和6年4月改正)
長橋小学校 いじめ防止基本方針
長橋小学校 いじめ防止基本方針
長橋小学校学校安心安全ルール
長橋小学校 安心安全ルール
学校教育方針
2024(令和6)年度 学校教育方針
運営に関する計画
運営に関する計画2024(令和6)年度 4月
学校協議会
2024(令和6)年度 第1回 実施報告(5月)
携帯サイト