現在、北校舎の屋上にある時計は、工事中のため11月末まで止まっている状態となります。

10月28日(月) お話し会

読書週間が始まりました。
読書の秋、この機会に、たくさんの本を読んで欲しいです。

今日は福島図書館を中心に読み聞かせをしておられる「マトリョーシカ」の皆さんに来ていただいて、お話し会をしていただきました。

情景が思い浮かぶようなお話ぶりに、子どもたちはお話の世界に引き込まれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 先生たちも頑張っています!

研究授業の後は、先生方が集まって、今日の授業が学習のめあてを達成できていたか、などについて、大阪市総合教育センターから専門先生に来ていただいて、協議をしました。
グループに分かれて意見を出し合い、全体で交流しました。
明日からの授業に活かして行きたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 6年国語校内研究授業

本校は、今年度も国語科の授業研究に取り組んでいます。
今日は、6年1組で「海のいのち」を題材に研究授業を行いました。

「太一が、もりを打たなかったのは、どんな思いがあったからなんだろう」との教師の発問に対して、子どもたちはしっかりと考え、グループで、文章の叙述を根拠に、自分の意見を出し合っていました。

また、全体での話し合いでも、「太一は、はじめは一人前の漁師になろうと思っていたけど、村一番の漁師でいいんだ、と思うようになったんだと思います。」などと、深く考えることができていました。
6年間でこんなに深く学べるようになることに感激しました。よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月24日(木) 2年体育「とび箱」サーキット

2年生は、講堂で2クラス一緒にとび箱の学習をしました。

講堂を4つ分け、様々なテーマで練習するサーキットの学習を行いました。
踏み板をタイミングよく踏んで跳び上がる、柔らかい着地する、縦に2つ並んだとに箱の上に開脚で乗っておしりで移動する、馬跳びでタイミングよく連続で跳ぶなど、工夫がいっぱいのサーキット!
ある程度時間がくると,ホイッスルが鳴り、場所をチェンジします。
子どもたちは夢中になって、繰り返し取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(水) 給食に「みそかつ」が出ました

みそかつは、八丁味噌を使います。
随分と濃い色の味噌ですが、味は意外と甘くてさっぱりとしています。
カラッと揚ったお肉に、味噌が絡んで、とても美味しかったです。
子どもたも大満足でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

全国学力学習状況調査及び体力運動能力調査結果(本校)

交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

生活指導

全国体力運動能力調査