11月27日(水) 4年 淀川左岸線 社会見学
2027年完成予定の、淀川左岸線の工事の様子を見せていただきました。
左岸線は、淀川の堤防を高くして、そに下にトンネルを作っています。長さは4.4キロメートルあるそうです。 子どもたちは、トンネルの中に入らせていただいて、工事について話を聞いたり、疑問に思ったことを質問したりしていました。 11月27日(水) 3年 外国語活動の研究授業
今日は、大阪市内の小学校で外国語を研究している先生方来てくださって、3年2組の授業を参観してくださいました。
Let's Try!のUnit8 "What this?"の単元で、「相手に伝わるように工夫しながら、3ヒントクイズを出したり答えたりする」活動です。 子どもたちはあらかじめタブレットでつくっておいた絵を友だちに見せながら、「What this?」と尋ね、「Hint,please.」でヒントを3つ出しながら、それが何かを答えるクイズを、体全体で楽しんでいました。 11月27日(水) 1年 栄養指導
今日も海老江西小学校の栄養教諭来ていただいて栄養指導をしていただきました。
今日のテーマは「すききらいをせずに食べよう」です。 はじめに給食出てくるものできらいな食べ物をたずねると、「ししゃも」「かぼちゃ」「にんじん」といろいろ出てきました。そう言って、食べずにいると、便が出にくくなったり元気が出なくなったりすることを「3匹のこぐま」のお話で教えていただきました。 学習の終わりには、みんな「嫌いなものでも頑張って食べます!」と話していました。 11月26日(火) 低学年からの英語教育
今日も1,2年生は、ネイティブの先生を招いて、英語の学習を行いました。先生の授業はもちろん全部英語です。子どもたちは楽しみながら、先生が話している内容を聞き取って、返事をしたり、一緒に英語を言ったりしていました。
11月25日(月) 6年出前授業「福島区時空旅行」
今日は、「福島区未来わがまち会議」の皆さんに来ていただいて、福島区の歴史を教えていただきました。
「ここに『海老江』って書いてあるやろ?海老江は古くからこの地域にあったんやな。」と、古い地図を見ながら教えてくださったり、福島区にゆかりのある福沢諭吉さんや松下幸之助さんについて、クイズ形式で教えてくださったりしました。 改めて福島区の魅力を感じる時間となりました。 |