給食委員会集会
給食委員の子どもたちが、○×クイズやFormsを利用して取ったアンケートを活用して発表を行いました。食べ物に関するクイズではキュウリの水分量など、意外な答えを聞いて子どもたちが大きな歓声を上げていました。アンケートでは給食を残さずに食べるような気持ちを改めて持たせるような内容になりました。とても楽しい発表になりました。
【学校日記】 2025-01-29 08:50 up!
4年生 栄養指導の様子
4年生の栄養指導の様子です。本日は食物と身体の骨の関係について学びました。普段私たちを支えてくれている骨は、カルシウムを取ることで健康に保つことができると知っていても、どんな食品に含まれているのかまでは知らない子も多くいました。乳製品以外にも、豆腐や野菜にもカルシウムが含まれていることを知る機会となりました。丈夫な骨を作るために、お家の食事にどんな食材が入っているか調べても楽しそうです。
【学校日記】 2025-01-27 14:42 up!
冬の体力向上 PyonRun大作戦
先日から20分休みになわとびと持久走を行い、体力向上に努めています。縄跳びで身体を温めてから、低学年が円の内側、高学年が外側を時間いっぱい走りました。委員会の子どもたちは前に立ち、率先して声掛けなどをしていました。冬の寒さに負けず、しっかり身体を動かしてもらいたいです。
【学校日記】 2025-01-24 13:26 up!
クラブ活動の様子
3学期も各クラブで様々な活動を行っています。今年度もクラブができる回数が残り少なくなってきました。それぞれのクラブではクラブ発表に向けて、自分たちが今年1年間してきたことを振り返り、動画に収めて発表したり、作品を展示したりする準備をしています。最後まで楽しんで参加してくれればと思います。
【学校日記】 2025-01-24 13:23 up!
おはなしクレヨン 読み聞かせ会
本日の読み聞かせ会では、「だから?」と言う絵本が登場しました。主人公の男の子は何があっても「だから?」と無関心な様子で、最後には大変なことになってしまいます。短くてもとてもメッセージを感じられる絵本でした
【学校日記】 2025-01-22 12:45 up!