本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立城東小学校にあります。すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。

2年生 生活科 おもちゃつくり

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は1年生の子どもたちのために、手作りおもちゃを今作っています。空気砲やとことこ車など、色々なおもちゃを自作して、遊んだ時に楽しくなるように飾りつけをしています。また遊ぶときにどんな風に遊ぶのかルールを考えて、プリントにまとめていました。本番まであと少し、どの子も一生懸命に面白くなるように考えて活動する姿が素敵です。

5年生 外国語科 「How much is it?」

画像1 画像1
 現在子どもたちは物の値段を聞き合う学習を進めています。英語でフレーズをたくさん使うきっかけづくりとして、自分でオリジナルの料理を考えて発表するようにしました。材料の値段を友だちと聞き合い、最後には「This is 〜.」と名前や値段を紹介しました。英語を使っての発表は日本語と比べてもなんだか緊張してしまう子も多いですが、少しずつ回数を重ねることで、話すことにも聞くことにもなじんでいってほしいです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校施設利用表
2/6 音楽室19:15〜22:00金管バンド
2/9 体育館・家庭科室・図工室8:00〜17:30ミニバス

学校生活

運営に関する計画

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安全安心ルール

しあわせのバケツ