「新しい学期(3学期)が始まりました!毎日少しずつでも前進することが大切です。自分のペースで頑張ってくださいね!」

総合研究発表会<11月15日(金)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の公開授業の様子です!
大阪市の多くの先生方が授業を見に来てくださいました。
子どもたちは一生懸命考え、頑張って発表していました‼

いもほり<2年生>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が学習園で育てている『サツマイモ』を収穫しました!
絡み合う蔓をたどってほりすすめると、顔をのぞかせるおイモにみんな大喜び!
楽しく活動することがでした‼

なわとびタイム開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝より『なわとびタイム』が始まりました。
子どもたちは元気いっぱい、音楽に合わせて『なわとび運動』を楽しんでいました‼

4年社会見学<東淀焼却工場>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が『東淀焼却工場』へ社会見学に行きました!
初めに『焼却工場』の全体の仕組みについてビデオで説明していただきました。
そのあと実際に工場内を見学しました!
施設ごとにマスコットキャラクターの『リトルゴメス』が詳しく案内してくれました!
『中央制御室』や『ごみピット』の様子を見学しました!
最後に『地球環境』についてのクイズがありました。
子どもたちは興味をもって考え、答えていきました。

スタッフの方々の話はわかりやすく、とても勉強になりました!
ありがとうございました!

児童朝会<11月11日(月)>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の児童朝会で1年生の児童が表彰されました!
夏休みの課題として応募した『自転車の絵コンクール』がミキハウス賞を受賞しました。
素晴らしいことですね!
おめでとうございます‼

次は、図書委員会からのお知らせです!
読書月間に募集した『押しの一冊アンケート』の結果でした。
第1位は、『サバイバルシリーズ』!
人気の本をピロティーにおいていますので、ぜひ手に取って読んでみてください!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/14 クラブ活動
2/17 たちばな隊の方への感謝の会(朝会時)
楽しいヨーガ教室10:30〜11:30
2/18 午前中B校時・参観授業5h・学級懇談会6h・Pお世話係決め7h
2/19 6年卒業遠足<キッザニア甲子園>
運営の計画最終評価委員会
2/20 にこ班活動(遊び)

太子橋だより

全国学力・学習状況調査<太子橋小学校>

全国体力・運動能力、運動習慣等調査<太子橋小学校>

給食カレンダー

5年生学年だより

1年生学年だより

災害等緊急時対応について

4年学年だより

6年生学年だより

2年生学年だより

保護者・地域のみなさまへ

事務室より

太子橋校下・安全マップ・太子橋よい子のきまり

令和6年度 学校協議会

時間割・校時表

ICT教育

3年生学年だより