3月13日(木) 水仙の花
なくなった西校舎の裏で、ひっそりと咲いていた花を、保健室の先生が大事に育てて下さって、かわいい花が咲きました。
新しい場所でも、しっかりと咲いています。 ![]() ![]() 3月12日(水) 運動場が使えるようになりました!
待ちに待った今日、運動場が使えるようになりました。登り棒や鉄棒、ジャングルジムも新しくなって帰ってきました。
写真は15分休みの運動場の様子です。 ドッジボールや鬼ごっこをしたり、遊具で遊んだりと楽しんでいました! これからは、どんどん走り回れるね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3月10日(月) 6年生からのプレゼント
6年生から、心のこもったメッセージとチューリップの花をもらいました。
「いつも私たちを見守って下さって、ありがとうございました。」の言葉とさわやかな笑顔。すてきな海老江東小学校の6年生です! ![]() ![]() 3月7日(金)2年「3年見学」
2年生は、3年生の教室を見学させてもらいました。
3年生になったら、絵の具を使って絵を描いたり、リコーダーを演奏したりする学習始まります。3年生はちょっぴり照れながら、上級生らしい姿で学習していました。 2年生は、その様子を憧れのまなざしで見学していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 勤労奉仕活動 3月7日(金)
本日は、6年生が卒業を前に、勤労奉仕活動です。
校舎の清掃だけでなく、机椅子も運んでくれました。 6年生のみなさん、お疲れ様でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |