今日の給食

・筑前煮 ・ツナとキャベツのごまいため ・黒豆の煮もの ・ごはん ・牛乳  です。

「筑前煮」には、おなかのそうじをしてくれる食物せんいがたっぷりです。福岡県の郷土料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食たんけん

画像1 画像1
今日は、おせち料理の一つ「黒豆の煮もの」です。

黒豆には、「まめまめしく(まじめによく)働けますように」という願いが込められています。

今日の給食

・はくさいのクリーム煮 ・あつあげのピり辛じょうゆかけ ・豚肉とさんどまめのオイスターソースいため ・黒糖パン ・牛乳  です。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食たんけん

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、「あつあげのピり辛じょうゆかけ」です。

焼き物機で焼いたあつあげに、トウバンジャンで辛みをつけたたれをかけています。

2年生おはなし会

生野図書館のあじさいクラブさんがおはなし会をしにきてくださいました。

一つ目は、『おはいんなさい』。二つ目は、『たこやきのたこさぶろう』の前に質問。「たこ焼きの中に何を入れますか?」たこ!チーズ!キャベツ!チョコレート?!などお家によって様々なようでした。『たこさぶろう』では、、、?!三つ目は、『おおかみのおなかのなかで』。
休憩でも楽しく【かなづちとんとん】や【きらきら星】の手遊びや【おおかみ遠吠え】をしてリフレッシュしました。
四つ目は、『ねこのおいしゃさん』。気合いの「にゃあ!」をたくさん言いながら参加しました。最後は、『つるの恩返し』。終わった後は、たくさん感想を伝えて振り返りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校評価

運営に関する計画

学校いじめ防止基本方針

その他

全国学力・学習状況調査

安全マップ

全国体力・運動能力、運動習慣等調査