今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 エネルギー:705kcal たんぱく質:30.9g 脂質:17.8g 糖質:101.6g 【高野どうふ】 高野どうふは、鎌倉時代末期から食べられている日本の伝統的な 大豆製品の一つです。 硬めのとうふを凍らせて、凍ったまま2〜3週間熟成させ、脱水 し、乾燥させて作ります。 ★植物性のたんぱく質やカルシウムを豊富に含んでいます。 今日の給食![]() ![]() おさつチップス ミニコッペパン 牛乳 エネルギー:703kcal たんぱく質:30.2g 脂質:28.4g 糖質:75.2g 【パスタ】 パスタは、イタリア料理に使う小麦粉から作った麺の仲間のこと です。さまざまな種類があり、料理によって使い分けられています。 ★パスタの種類 ・スパゲッティ〜ひも状の麺です。 給食では、ミートソーススパゲッティ、イタリアン スパゲッティ、、スープスパゲッティ、カレースパゲ ッティ、和風スパゲッティ、クリームスパゲッティな どが登場します。 ・マカロニ〜リボン、ペン、アルファベットなどいろいろな形をした ものがあります。 注)給食では、米粉のマカロニを使っています。 今日の給食![]() ![]() ごはん 牛乳 エネルギー:802kcal たんぱく質:32.8g 脂質:15.4g 糖質:123.7g ≪楽しい会食≫ 会食とは、人が集まって一緒に食事をすることです。 みんなで楽しく給食を食べるために、お互いに相手を思いやる行動 ができるようにしましょう 《このようなことに気を付けましょう》 ・食事にふさわしい会話をする。 ・食べているときに立ち歩かない。 ・口に食べ物を入れたまま、話をしない。 今日の給食![]() ![]() きな粉(袋・よもぎだんご) ごはん 牛乳 エネルギー:727kcal たんぱく質:29.1g 脂質:14.3g 糖質:116.2g 【よもぎだんご】 給食のよもぎだんごは、うるち米、もち米、よもぎから作られて います。 よもぎは、全国のやまや野原に自生している春の野草で、特有の さわやかな香りがあります。やわらかい新芽をすりつぶして、だん ごに入れます。(注)きなこをかけて食べます。 ★「よもぎだんご」は、しっかりよくかんで食べましょう。 今日の給食![]() ![]() はっさく 黒糖パン 牛乳 エネルギー:763kcal たんぱく質:33.8g 脂質:21.6g 糖質:98.5g 【はっさく】 はっさくは、広島県で生まれた果物です。 風邪を予防したり、肌の調子を整えたりするビタミンCを多く含んで います。 ☆薄皮の袋をむいて、果肉の部分だけを食べると、苦みも少なくておい しく食べられます。 |