北校舎の屋上にある時計の修理が完了しました。

4月14日(月) フッピー隊 よろしくお願いします!

今朝は、福島区の「フッピー隊」の方々が来てくださり、朝の登校の見守りをしてくださいました。他にも校内を見回ってくださるなど、子どもたちの安全・安心を守ってくださいます。
児童朝会で、校長先生から紹介がありました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月14日(月) フッピー隊 よろしくお願いします!

今朝は、福島区の「フッピー隊」の方々が来てくださり、朝の登校の見守りをしてくださいました。他にも校内を見回ってくださるなど、子どもたちの安全・安心を守ってくださいます。
児童朝会で、校長先生から紹介がありました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月11日(金) 5年の教科担任制「音楽・家庭科」

本校では、今年度より、専門性の高い学習指導をめざして、一部の教科で「教科専科制」を導入します。
5年生は、音楽を1組担任が、家庭科を2組の担任が担当します。
今日は、その1回目。1年間にどんな学習をするのかわくわくしながら確かめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月10日(木) 今日の給食「カツカレー」

新学期3日目、今日の給食は「カツカレー」でした。1年生カレー大好き。
たくさんの人がおかわりをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月10日(木) 1年生との「対面式」

今朝の集会の時間に、1年生との対面式を行いました。
104名の新1年生は、2〜6年生からの大きな拍手で迎えられました。
1年生は元気な声で「よろしくお願いします。」とあいさつができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/21 聴力検査5・6年
4/22 視力検査2年  学力調査質問調査6年
4/23 お話ボランティア1年  聴力検査1年  すくすくウォッチ5・6年
4/24 よろしく集会  聴力検査2年  学習参観(5限目)学級懇談会1年〜5年(6限目)  修学旅行保護者説明会6年(6限目)
4/25 がっこうたんけん1・2年

全国学力・学習状況調査の結果(本校)

運営に関する計画

交通安全マップ

生活指導

全国体力運動能力調査