6年 学習の様子【5月14日】
6年生の体育科の学習の様子です。スポーツテストがもうすぐあるので、その練習をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年 学習の様子【5月14日】
3年生の算数科のわり算の学習です。ICTを活用しておはじきを動かしたり、自分の考えを伝えあったり、自分で解き方を考えたりとさまざまな方法でわり算に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学習の様子 【5月14日】
生活科の学習の様子です。
アサガオの観察をしています。 たくさん芽が出ていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年 学習の様子 【5月14日】
生活科の学習の様子です。
ミニトマトの苗を支柱に結んでいました。 たくさん実ができるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 学習の様子 【5月13日】
図画工作科の学習の様子です。
「びんのなかのあめだま」の作品を描いていました。 思い思いに瓶の中に、飴玉をいれていました。 カラフルで素敵な作品に仕上がってきています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |