校訓「健康 思考 実行」〜3つのことばが揃い関係し合う 未来を創造できる実行力を生み出す〜
カテゴリ
TOP
学校日誌
お知らせ
学習課題・学習支援
最新の更新
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
9年生修学旅行 2日目
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
9年生修学旅行 2日目
ふたつ目は、クイズ大会です
どんなクイズが出ているのかな
正解したら、賞品はあるのかな
9年生修学旅行 2日目
ホテルの大広間でレクがスタートしました。
ひとつ目は、ビンゴゲームです。
9年生修学旅行 2日目
入館式
代表生徒のあいさつのあと、ホテルの支配人さまより、「友情と絆、助け合いと思いやりを育てる修学旅行にしてください」とのお話をいただきました。
9年生修学旅行 2日目
夕食会場に移動しています。
これから、入館式を行い、夕食です。
きっと、お腹が空いていますよね。
9年生修学旅行 2日目
?ホテルでお土産を購入しています。
ご当地ならではのお買い物ができたかな。
1 / 42 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:134
今年度:23711
総数:469095
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2025年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/19
修学旅行9(高山)
5/20
なみはや集会3h、内科検診13、修学旅行9(高山)
5/21
遠足12、代休9
5/22
クラブ活動、小尿検査、中運動会全体練習(1)、中運動会生徒係打ち合わせ(1)、眼科検診789
5/23
小学習参観5h、小懇談会6h、小尿検査、中学習参観56h、PTA予算総会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市の相談窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
大阪市浪速区:令和6年度地域防災訓練に参加しましょう! (防災・防犯>防災 災害に備える)
大阪市関係
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
浪速区役所
配布文書
配布文書一覧
行事予定表
20250408なみはやだより .pdf
令和7年5月 中学校行事予定(保護者配布用)
令和7年度 年間行事保護者向け
お知らせ
授業の参加の仕方(浪速小).pdf
PC・Teamsのログイン手順書(浪速小).pdf
オンライン学習のルール(浪速小).pdf
R7 浪速小学校 積立金会計予算書
R7 浪速小学校 予算書
R7 浪速小学校
R7 浪速小学校 学校徴収金の納入について(全学年)
R7 日本橋中学校 学校徴収金口座振替日及び月別納入金額一覧表
R7 日本橋中学校 予算書
R7 日本橋中学校 学校徴収金の納入について
学校協議会
第1回 実施報告書
学校協議会傍聴要領
学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和7年度 運営に関する計画
運営に関する計画(最終評価)
全国体力・運動能力、運動習慣等調査
令和6年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果検証 学校の概要
PTA News
令和7年度 PTAバレーボール・ソフトボール メンバー募集
R7年度役員決定のお知らせ.pdf
日本橋小中一貫校 PTA規約
携帯サイト