手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

5月26日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《 献立 》
・ミートソーススパゲッティ
・焼きかぼちゃ
・カレーフィッシュ
・ミニコッペパン
・牛乳

「ミートソーススパゲッティ」は、牛ひき肉、豚ひき肉を主材に、たまねぎ、にんじん、ピーマン、にんにく、マッシュルーム(水煮)を使用し、ケチャップ、トマトピューレ、ウスターソースなどで味つけして、上新粉でとろみをつけたスパゲッティです。

「焼きかぼちゃ」は、かぼちゃ(冷凍)に塩で下味をつけ、焼き物機で焼きます。

「カレーフィッシュ」は、1人 1袋です。

誕生日会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年2組では、誕生日会をしていました。係の人が計画し、なんでもバスケットや山手線ゲームなどをしていました。どの子も笑顔で楽しい時間を過ごしていました。

月曜朝会

画像1 画像1
豊仁ジュニアーズがソフトボール大会で3位になりました。表彰状とメダルが渡されました。おめでとう。

5月23日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
《 献立 》
・豚丼
・きゅうりのかつお梅風味
・白玉だんご(きな粉)
・牛乳

「豚丼」は、豚肉、糸こんにゃく、たまねぎ、にんじんを炒めて煮、青みに青ねぎを使用します。配食時にご飯の上にかけます。

「きゅうりのかつお梅風味」は、ボイルしたきゅうりに、かつおぶし、梅肉、砂糖、米酢、薄口しょうゆで作った調味液をかけ、あえます。

「白玉だんご」は、焼き物機で蒸した白玉だんごを、砂糖、薄口しょうゆ、でん粉で作ったタレに入れて、からませます。喫食時にきな粉をまぶして食べます。

6年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の学習とのつながりで、モアイ像の絵を描いています。3原色だけを使って、色を塗っていきます。お手本のような色をだせるかな。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/26 クラブ活動
5/28 心臓一次検診(1年)
5/29 修学旅行
5/30 修学旅行