手洗い・うがいを欠かさず、元気に過ごしましょう
TOP

6月20日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・いり黒豆
・ごはん
・牛乳

「マーボーはるさめ」は、牛ひき肉、豚ひき肉、しょうが、はるさめ、たまねぎ、にんじん、しいたけ、にらを使用し、トウバンジャンで辛味をきかせた味つけにしています。

「チンゲンサイともやしの甘酢あえ」は、各々ボイルしたもやしとチンゲンサイに、砂糖、米酢、薄口しょうゆで作ったタレをかけ、あえます。

「いり黒豆」は、1人 1袋ずつです。

2年生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏の生き物や植物をさがそう」で、学校内で見つけたものを写真に撮っています。タブレットを使い、友達がみつけた物にコメントをかいています。

6月19日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・鶏肉のカレー風味焼き
・スープ
・ツナとさんどまめのソテー
・コッペパン(ブルーベリージャム)
・牛乳

「鶏肉のカレー風味焼き」は、鶏肉に塩、こしょう(粗挽き)、ガーリック、カレー粉、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて、焼き物機で焼きます。

「スープ」は、ワインで下味をつけた豚肉、じゃがいも、キャベツ、にんじん、彩りにグリンピースを使用し、塩、こしょう、薄口しょうゆ、チキンブイヨンで味つけします。

「ツナとさんどまめのソテー」は、ツナ、さんどまめ、コーンをいため、塩、こしょうで味つけします。

プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日からプールの授業が始まりました。
今の自分の力を少しでものばせるように、頑張っていきましょう。

6月18日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
《 献立 》
・豚肉のごまみそ焼き
・五目汁
・ツナともやしのいためもの
・ごはん
・牛乳

「豚肉のごまみそ焼き」は、豚肉にねりごま、砂糖、濃口しょうゆ、赤みそを使った調味液で下味をつけ、たまねぎ、ピーマンを混ぜ合わせていりごまをふり、焼き物機で蒸し焼きにします。

「五目汁」は、鶏肉、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、青みに青ねぎを使用しています。

「ツナともやしのいためもの」は、ツナ、もやしをいため、塩、濃口しょうゆで味つけしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
6/23 クラブ活動
6/24 4年 フッ化物洗口
6/25 着衣泳(2・4・6年)
国際クラブ(仁心会)
6/26 Enjoy time