7月10日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・鶏肉のからあげ ・ハムととうがんの中華スープ ・きゅうりのピリ辛あえ ・黒糖パン ・牛乳 「鶏肉のからあげ」は、鶏肉(もも皮付大)に、しょうが汁、にんにく、塩、こしょうで下味をつけ、でん粉をまぶして、なたね油で揚げます。 「ハムととうがんの中華スープ」は、ハムを主材に、夏が旬のとうがん、たまねぎ、にんじん、えのきたけ、青みににらを使用し、塩、こしょう、薄口しょうゆ、中華スープの素で味つけします。 「きゅうりのピリ辛あえ」は、焼き物機で蒸したきゅうりに、ラー油の辛味をきかせたタレをかけ、あえます。 児童集会![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員の人達が考えた大阪に関するクイズでした。「万博のパビリオンの数は180以上ある」などのクイズにグループで考えて答えました。 7月9日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・夏野菜のカレーライス ・サワーソテー ・洋なし(カット缶) ・牛乳 「夏野菜のカレーライス」は、夏野菜のかぼちゃ、なす、ピーマンと、牛肉、セロリ、たまねぎ、にんにく、トマト(缶づめ)を使用し、米粉のカレールウを使ったカレーライスです。 「サワーソテー」は、キャベツとコーンをいため、砂糖、塩、ワインビネガー、薄口しょうゆで味つけします。 「洋なし(カット缶)」は、1人 1/40缶ずつです。 1年 水・どろ遊び![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(火)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ・豚肉のしょうが焼き ・五目汁 ・ツナと野菜のいためもの ・ごはん ・牛乳 「豚肉のしょうが焼き」は、豚肉にしょうが汁、砂糖、みりん、濃口しょうゆ、綿実油で下味をつけ、たまねぎを混ぜ合わせて焼き物機で焼きます。 「五目汁」は、とうふ、うすあげ、キャベツ、にんじん、えのきたけ、わかめを使用しています。 「ツナと野菜のいためもの」は、ツナ、もやし、さんどまめをいため、塩、薄口しょうゆで味つけします。 |
|