7/14 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 食事の場にふさわしい会話 みんなが気持ちよく、楽しく食事をするためには、どんな話題がふさわしいか考えてみましょう。 ・好きな給食 ・好きな食べ物 ・今日の給食の感想 ・今日あったこと 児童朝会![]() ![]() 今日の児童朝会では、校長先生から身の回りの整理整頓のお話がありました。学校のトイレ前には、スリッパを揃えることを意識するために、足形マークが描かれてあります。 「履き物を揃えると心も揃う」履き物を揃えることで、心も落ち着き、良い状態に整うとお話しされました。単に靴を揃えるだけでなく、心構えや行動も整えていければと思います。 7/11 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() オクラ オクラは、ビタミン類やカルシウム、食物せんいを多くふくむ緑黄色野菜です。切り口が、星のような形をしているのが特徴です。 7/10 本日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 給食を食べるための環境を整えよう 給食の時間を気持ちよく過ごすためには、給食を食事の場としてふさわしい環境に整えることが大切です。 ・きれいに手を洗いましょう。 ・机の上を整理整とんしましょう。 ・空気を入れかえましょう。 ブックトーク【2年生】![]() ![]() 夏休みの図書館開放は、7月24日(木)・31日(木)、8月21日(木)の9:30-11:30となっていますので、子どもたちには是非とも参加してほしいと思っています。 |
|