来年度入学予定の学校公開・学校説明会は、9月27日(土)です。就学時健康診断は10月15日(水)です。

自然のかくし絵

画像1 画像1
画像2 画像2
段落ごとの内容と筆者の伝えたいことを整理する時間です。表を使ってまとめてみよう!

わり算の筆算

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3けた÷1けたの筆算の仕方について考えました。学習したことを生かして、問題を解けるかな?

新出漢字♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の新出漢字は「来」と「科」
子どもたちは集中して、ていねいに漢字を書いていました。2年生らしい、しっかりとした姿がとても素敵です!



 

わり算の仕方を考えよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日の学習では、これまでのわり算の考え方をもとに、筆算のしかたを見つけて説明することに取り組みました。
授業の終わりには、「筆算のしかたは、これまでと同じ!」という共通点にも気付き、学習のつながりを実感しているようでした。
一人ひとりが自分の考えをもって前向きに学ぶ姿が印象的でした。




 

修学旅行事前学習交流・説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行事前学習交流・説明会を行いました。事前学習交流では、クラスの垣根なく志摩、伊勢について自主学習したことについて交流しました。説明会では、修学旅行実行委員の児童中心に行程などを説明しました。めあては「修学旅行6年生全員が固い絆で一致団結!!自主心を育もう」です!達成できるように頑張ってほしいですね!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
7/21 ラジオ体操
7/22 ラジオ体操
7/23 ラジオ体操
7/24 ラジオ体操
7/25 ラジオ体操
7/26 ラジオ体操
7/27 ラジオ体操

学校だより

学校協議会

お知らせ

生活指導

図書館だより

給食だより

保健だより